現場日記
スタッフブログ
現場進行中
2014-08-12



幸い何ごともなく台風はとおり過ぎ、現場は通常通り動き始めました。

梅雨の合間の“晴れ”の日☆
2014-06-13
本日、湖南市でN様の地鎮祭を執り行いました*
不安定な天気の中での晴れ間
本当に、雨が降らなくて良かったです♪
画像は、既存の家を解体、更地になった状態、そして本日の地鎮祭まで・・・の流れ
これから竣工まで、工事が無事に進みますように☆
不安定な天気の中での晴れ間
本当に、雨が降らなくて良かったです♪
画像は、既存の家を解体、更地になった状態、そして本日の地鎮祭まで・・・の流れ
これから竣工まで、工事が無事に進みますように☆

梅雨空☂
2014-06-06
とうとう梅雨に入ってしまいましたね
ちょっと早いんじゃないのかな!?
もう少し、穏やかな『春』を味わっていたかったですね*
そんな梅雨の真っただ中、今日もどんよりとした空のもと、張り切って仕事中です☆
本日は
O様邸のシロアリ駆除をさせていただいています
画像は、1階床下部分の駆除作業中
そして真中と右端の写真は、
6月3日から工事にかかったN様邸
新築建替えで、現在は既存の家屋の解体中・・・
既に窓枠を全て取り、順に仕分けをしながら解体します
ちょっと早いんじゃないのかな!?
もう少し、穏やかな『春』を味わっていたかったですね*
そんな梅雨の真っただ中、今日もどんよりとした空のもと、張り切って仕事中です☆
本日は
O様邸のシロアリ駆除をさせていただいています
画像は、1階床下部分の駆除作業中
そして真中と右端の写真は、
6月3日から工事にかかったN様邸
新築建替えで、現在は既存の家屋の解体中・・・
既に窓枠を全て取り、順に仕分けをしながら解体します

真夏並みの暑さ・・・
2014-06-02
なんと暑い日が続くのでしょう!!
外へ出ると、日差しがきつ過ぎて・・・
ここ何日か、早くも『夏』を思わせる程の暑い日が続いています
まだ6月に入ったばっかりなのに、これからが大変だ~
さて、本日F様邸のお引渡しがありました*
先程、設備の説明を一通りさせていただき、鍵をお渡してきました
本キーと交換に、工事時に使っていた鍵は使えなくなってしまいます
長い間お付き合いいただきまして、ありがとうございました
続いてK様邸のお引渡しも迫っています
また次回の情報紙でご紹介させていただきますね
左画像2枚:F様邸お引渡し時の写真
右画像:K様邸完成写真
外へ出ると、日差しがきつ過ぎて・・・
ここ何日か、早くも『夏』を思わせる程の暑い日が続いています
まだ6月に入ったばっかりなのに、これからが大変だ~
さて、本日F様邸のお引渡しがありました*
先程、設備の説明を一通りさせていただき、鍵をお渡してきました
本キーと交換に、工事時に使っていた鍵は使えなくなってしまいます
長い間お付き合いいただきまして、ありがとうございました
続いてK様邸のお引渡しも迫っています
また次回の情報紙でご紹介させていただきますね
左画像2枚:F様邸お引渡し時の写真
右画像:K様邸完成写真

仕事スタート☆
2014-05-07
GWも開けてしまいました*
今年は特に出かけず、主に家でのんびりと過ごしました
特に“ガーデニング”に力を入れ始めた主人は
キレイに草取りをしたり、万願寺とうがらしを植えたり・・・
夏に食べられるのを楽しみにしているようです*
その横で私は
事務所の前に置く“寄せ植え”をしてみました☆
実は事務所両隣りのお店の方々が
きれいに花を咲かせていらっしゃるので
ちょっと頑張らなくては!!
・・・と張り切った次第です*
そのうち大きくなって
なんとなくバランスが取れてくるのを楽しみにしています♪
今年は特に出かけず、主に家でのんびりと過ごしました
特に“ガーデニング”に力を入れ始めた主人は
キレイに草取りをしたり、万願寺とうがらしを植えたり・・・
夏に食べられるのを楽しみにしているようです*
その横で私は
事務所の前に置く“寄せ植え”をしてみました☆
実は事務所両隣りのお店の方々が
きれいに花を咲かせていらっしゃるので
ちょっと頑張らなくては!!
・・・と張り切った次第です*
そのうち大きくなって
なんとなくバランスが取れてくるのを楽しみにしています♪
