現場日記スペシャルページ > 現場日記スタッフブログ 一覧へ戻る日本伝統数寄屋門 立派な門の完成です2021-11-30 古い伝統と日本の建築様式を守り続ける和の門 銅板と瓦の合葺きで片袖にくぐり門(通用口)が付く本格的な数寄屋門を施工させていただきました。 既製品ではなく、大工や板金の匠の腕・技術により完成☆ 遊び心がみられるかたつむりも粋!洗練された美しさとともに凛とした佇まいは感動そのものです*現在では「特別に高価で、高度な技術を要する高級建築」となっているというのも納得です。 アプローチには、強固で見た目が美しい御影石の板石を一面に敷いています。 石と木の組み合わせは重厚感が出て、より一層家全体の風格を高めています。